
ピッコリーノルーム 7月
七夕の会に4家族の参加がありました。園児と共にお話を聞いたり歌ったりし、七夕製作をしました。 クレヨンでトントンしてスイカの種を描いたり、...
七夕の会に4家族の参加がありました。園児と共にお話を聞いたり歌ったりし、七夕製作をしました。 クレヨンでトントンしてスイカの種を描いたり、...
7月6日(金)ホールにみんなが集い、七夕の会を行いました。 パネルシアターで七夕の由来を聞き、クラスごとに短冊の紹介をしました。 7月7...
8:50~ お祈り・出発 マリア様にお祈りをして、バスでサイエンスヒルズこまつへ出発! ...
2歳児たんぽぽ組ではスタンピングであじさいを作りました。好きな色を選んでポンポンポン!バラバラに押したり並べて押したりしてステキなあじさいが...
子ども達の感性が豊かに育まれるようにとの願いから、毎年人形劇団を招き、観劇を行っています。今年はアスカ企画による「エルマーとりゅう」でした。...
園庭のプランターには、異年齢クラスの子ども達の手でプチトマト、ピーマン、ししとう、キュウリ、とうもろこし等の苗と、ジャンボひまわりの種が植え...
◎1,2歳児クラスの保育参観が始まりました。1日1名の参加で園生活の様子を見ていただきお子様と一緒に過ごします。 ◎3~5歳児クラスは...
5月はマリア様の月です。毎朝玄関では「マリア様おはようございます」と、子どもたちの元気な声が聞かれます。 マリア様は神様から選ばれ、神...
5月のピッコリーノルームでは、子どもの日祝会に参加して楽しいペープサートを見たり、こいのぼりの製作をしました。 エアーパッキンを利用して作...
ピッコリーノルームのお友だちも参加し、ホールで0歳から5歳児までが集まり、祝会が行われました。 子どもの日の由来や、ペプサートで「こい...