
~こどもの日の祝会~
たんぽぽ組(2歳児)、以上児クラス(3,4,5歳児)がホールに集まり、今年度初めての行事の会《こどもの日の祝会》が行われました。 ...
たんぽぽ組(2歳児)、以上児クラス(3,4,5歳児)がホールに集まり、今年度初めての行事の会《こどもの日の祝会》が行われました。 ...
今年も残りわずかとなりました。 聖霊こども園では12月16日にクリスマス会が開催され、みんなでイエス様の誕生をお祝いしました。 今年は例...
今年は昨年にも増して暑い夏でしたが、子どもたちは変わらず元気いっぱい水遊びを楽しみました!そんな夏の遊びを楽しんでいる子どもたちの様子を紹介...
進級・新入から一か月。最初は保護者の方と離れて不安で泣いていた子も、少しずつ園生活に慣れ、日に日に笑顔が見られるようになってきました。 ...
体操が大好きなたんぽぽ組、ちゅうりっぷ組の子ども達は、親子でパンダのお面をつけてパンダ体操をしました! さくらんぼ...
避難訓練の日に消防車が来ました。 乗り物が大好きなたんぽぽぐみの皆は大喜び! 消防士さんと一緒に記念撮影をしました。 ...
暑さに負けず元気いっぱいの子どもたち。 たくさん身体を動かしいろんな経験をして、どんどん大きくなるみんなの成長が楽しみです。 ベビー...
0歳ひやしんす組のお友だちは、お散歩を楽しんだり、遊具や玩具で毎日元気に遊んでいます。 ごはんやおやつの時間を楽しみにしていて、喜んでもり...
☆ひやしんす組☆ ひやしんす組の子ども達は、赤い靴下を毛糸で飾りつけをしました。毛糸のふわふわした感触にびっくりして、おそるおそる触る子や...
縦割りクラスで、芋掘り遠足のお芋を使ってクッキングをしました。 メニューは「お芋の茶巾しぼり」「イモスティック」「イモのマーマレード焼き」...